夜日勤務タクシードライバー【短時間社員】
仕事内容

帰宅される方や外食される方が増える時間帯から働き始め、
翌日未明まで働く勤務です。
飲食された帰りにご利用する方も多く、中長距離の利用者も多く、高い営収をあげることが出来ます。
札幌市までというお客様もいらっしゃいます。
飲食された帰りにご利用する方も多く、中長距離の利用者も多く、高い営収をあげることが出来ます。
札幌市までというお客様もいらっしゃいます。
仕事の特徴

ドライバー同士が仲が良い!
電話依頼が仕事の80%のため、社員間の売上の格差が小さく、ギスギスしたところがありません。

車両設備も万全です!
地理に不安な方も、無線と連動しているカーナビがあるので心配いりません。

整備工場があるから安心!
本社営業所の中に整備工場があるからメンテナンスをこまめに受けることが出来ます。
一日の流れをご紹介します(一例)

18時00分 出勤
出社後、点呼、アルコールチェック、車両点検を行います。

18:15 営業開始!西側エリアを流す
18時15分頃に車に乗り込み、営業を開始します。
早速、西側のエリアを流し、飲食目的で繁華街へ向かうお客様を狙います。

22:00休憩
軽食を取りながらの休憩。
静かな場所でゆっくりと休憩します。

23:00 夜間 繁華街の錦町、大町を流す
苫小牧市一番の繁華街の錦町や大町を流し、飲食店を利用されたお客様を狙います。

02:30 帰庫後は自動洗車機で楽々洗車
営業が終了したら会社に帰庫して、営業日報の提出や納金、点呼、アルコールチェックを受け、最後に「今日も一日ご苦労様」との気持ちを込めて車両を洗車して、一日の仕事は終了です。
募集要項
職種 | 夜日勤務タクシードライバー【短時間社員】 |
---|---|
勤務地 | 〒053-0812 北海道苫小牧市有明町1丁目9番13号 |
雇用形態 | 嘱託社員 |
給与 | 月額15万円~25万円くらい(完全歩合給制) ※あなたの働き方次第で高収入が可能! 賞与 年2回支給 |
勤務時間 | 例)18:30~02:30 |
必要資格 | 普通自動車二種免許 年齢、性別、経験は問いません。未経験者、60歳以降の方、女性大歓迎です。 |
定年 | 66歳(継続雇用制度あり) 66歳以降は健康管理等基準を満たせば最長75歳位まで就業可能です。 |
仕事内容 | 苫小牧市・白老町全域にて営業を行います。 夜日勤は、夜間乗務する夜専門の勤務体制です。 当社では、16乗務(月30日の場合)が月間の勤務日数になります。 ※勤務日数、勤務時間相談に応じます。 |
待遇 | ・入社支度金制度あり、10万円支給(諸規定あり)。 ・市内トップクラスの高歩合率。 ・年次有給、特別休暇制度あり。 ・制服貸与(上着、ズボン、ベスト)、女性用もあります。 |
加入保険 | 雇用・労災 |
採用担当者 | アマノ、サカイ |